気軽に楽しくプログラムと遊ぶ

自分が興味があってためになるかもって思う情報を提供しています。

インフラ

柔軟なスケーリング性と高速性能: ClickHouse Cloud

概要 ClickHouse Cloudは超高速な列指向型データベースであるClickHouseのマネージドサービスであり、クラウド上で大規模な分析処理とリアルタイム集計を提供する。データウェアハウスやログ分析、IoT、データストリーム処理に向いている。 主な特徴 列指向…

AWSやKubernetes周りのツール 概要

AWS App Runner ECRにコンテナイメージをpushまたは、GitHubにコードpushすると、自動デプロイしてくれる コンテナがデプロイされるとApp RunnerがマネージドのLBを設定してくれる コンテナ管理とかVPC周り、ALB,NLBとかscalingなどを隠蔽して提供してくれる…

サービスメッシュとIstio

マイクロサービスの課題 近年、マイクロサービスが大流行しているがネットワークに関係する課題がある トラッフィク管理、可観測性、セキュリティの3つ ネットワークに由来する課題解決のための機能 マイクロサービスシステムの運用には、分散システムのネ…

Envoy Proxyについて

Envoyとは? Nginxと類似した機能を持つOSS マイクロサービスに対応するために、サービス間のネットワーク制御をライブラリとしてではなく、ネットワークプロキシとして提供するために開発された アーキテクチャ アプリケーションと同じホスト上にEnvoyを構…

Terraformとは? 概要と参考URL

Terraformとは? IaC(Infrastructure as Code)を実現するためのツール オープンソースで、HashCorpにより、Go言語で開発された インフラ構成を構造化された構成ファイルによって、自動管理可能 コードを見るだけで構成内容が理解でき、コードはGit管理される…