気軽に楽しくプログラムと遊ぶ

自分が興味があってためになるかもって思う情報を提供しています。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Javaメモリ関連のTips

1.eclipse.iniファイルの設定値(vmパラメータのみ) メモリ設定方法 vmargs server Dosgi.requiredJavaVersion=1.5 Dhelp.lucene.tokenizer=standard Xms1024m Xmx1024m XX:PermSize=256m XX:MaxPermSize=256m XX:NewRatio=2 XX:SurvivorRatio=8 XX:+UseParNe…

覚えられていないwindowsショートカット

Control + Shift + Escape タスクマネージャが起動 [Windows]+[E] マイコンピューターの表示、もう一度押せばもう一つ出ます [Windows]+[M] ウインドウを最小化する [Windows]+[Pause] システムのプロパティを開く

ruby の returnって面白い

returnは一つの要素しか返却できないが、 返却オブジェクトは問われないため、配列を返却できる。 def method() return [param1, param2] end 配列を下記のように書く事もできる def method() return param1, param2 end この値は多重代入による受け取りが可…

vimにおける自動補完の設定方法(RSense + neocomplcache)

Vim

RSense のインストールとVim の設定 http://portalshit.net/2012/09/12/how-to-setup-rsense-with-vim →rubyの補完をvimでサクサクやってくれるプラグインを導入neocompleteはvim7.4を+luaにできなかったため、インストール断念。 neocomplcacheを導入。neoc…

vimの有用なまとめサイト

Vim

Vimの使い方まとめ http://mba-hack.blogspot.jp/2013/02/vim.html名無しのvim使い http://nanasi.jp/Vim のカスタマイズ 〜キー割り当て変更方法 http://vimblog.hatenablog.com/entry/vimrc_key_mappingVimの便利な画面分割&タブページと、それを更に便利…

vimでちょっと便利なコマンドたち

Vim

現在のウィンドウ以外のウィンドウを閉じる :on または :only 最後の編集した箇所に戻ってくる g; or g, 元いた場所のファイルに戻る 元いた場所に戻る: <C-o> 元いた場所に進む: <C-i> 直前に開いていたバッファに戻る: <C-^> カーソルの1個前の文字を消す vimのエディット</c-^></c-i></c-o>…

vim系プラグイン使い方URLまとめ

Vim

Rails.vim の使い方メモ http://u16suzu.hatenablog.com/entry/20111117/1321561015 http://qiita.com/y_uuki/items/57e726312ffe47592867 →rails.vimの機能まとめを参照vim-plugin NERDTree で開発効率をアップする! http://qiita.com/zwirky/items/020957…

vimで久しぶりに使ってよく忘れてるコマンド

Vim

移動 行の先頭 0 上方向 一画面分 <C-b> 下方向 一画面分 <C-f> インデントの整形 インデント開始位置に移動 Shift+vキーを押下 インデント終了位置に移動 =キーを押下 矩形選択 + 挿入 ビジュアルモードに変更、カーソルで範囲を選択 control + v 挿入モード shift </c-f></c-b>…

ちょっと便利なgitコマンドたち

Git

ブランチの新規作成&作成ブランチへの切り替え git checkout -b modify-README 作業ツリー内の変更を強制的に上書きして元に戻す git checkout -f addとcommitを同時に行う git commit -a -m "Improve the README file" マスターブランチへのマージ git mer…

Rubyのインストール時のreadlineエラーにおける対処

Rubyのインストール時に以下のエラーが出力した場合の対処 エラー内容 readline.c:1688: error: for each function i 原因 openssl, readlineが古いバージョン、またはrbenvがこれらを見つけられない。 対処法 以下のコマンドを実行 RUBY_CONFIGURE_OPTS="--…

書籍「Railsによるアジャイル Webアプリケーション開発」16章

タスクK: デプロイと本番環境途中、時間節約のため12章〜15章の記載は省略デプロイに関しては深く理解したいため、 理解した事についてまとめていく。 16.1 イテレーションK1:Phusion Passenger とMySQLを使ったデプロイ開発環境 サーバー:Webrick →動作速度…