気軽に楽しくプログラムと遊ぶ

自分が興味があってためになるかもって思う情報を提供しています。

Teeda(概要〜入力/サブミット〜画面遷移)

Seasarプロジェクト発のJSFをベースとしたフレームワーク Teeda

概要

機能

JSFの標準機能に加え, DIとAOPの機能を保持
POJO中心の開発スタイルを提供

モジュール構成

関連ライブラリ

Dolteng:webアプリケーションを生成するeclipseプラグイン

 チュートリアル

http://teeda.seasar.org/ja/extension/tutorial/index.html

入力/サブミット・画面遷移

  1. htmlに対応するのがPageクラス
  2. htmlに定義したid属性の項目はPageクラスの属性となる →Doltengを用いれば、自動生成可能、nameにはsetter,getterが不要。
  3. 入力/サブミット・画面遷移 submit(実行ボタン)のidはPageクラスでメソッドとして定義される。
  <input type="submit" id="doCalcurate" value="計算実行" />

画面遷移

1.各コンポーネントによる遷移

<ボタン遷移>
input type="subimit"に指定したid値のメソッド内において返却する戻り値の型に合わせて、画面遷移する

  • Class型:指定したPageクラスに紐付くhtmlに遷移する
  • String型:JSFのナビゲーション(outcome)を指定する
  • Void型:遷移せずに同一画面に戻る

   public Class doCalculate() {
        return AddResultPage.class;
    }

<リンク遷移>

<a id="goAddResult" href="addResult.html?arg1=123&arg2=223">計算結果画面へ遷移する</a>

aタグの場合はhref属性をみて遷移先を決める。

2.遷移コンポーネントのidに指定できるメソッドの種類

  • do~ クラス内メソッドを呼び出し、戻り値の型に応じた遷移を行う
  • go~ リンクのようなクラス内メソッドを介さない遷移を行う。入力値検査は実施
  • jump~ go~と同様の動作。入力値検査は未実施

参考URL

Teedaチュートリアル4-3 - おおたに6号機blog
Teeda/gettingStarted - SeasarWiki