気軽に楽しくプログラムと遊ぶ

自分が興味があってためになるかもって思う情報を提供しています。

Seasar2の開発の進め方

ページ駆動開発

HTMLで作成されたUIモックベースに開発を進める手法。Seasar2で使う開発手法。
テーブル設計、Dotengを使ってDaoの自動生成、Pageクラスの作成を行い、処理を作っていく。

ページ駆動開発の手順

  1. UIモックを作成し、ユーザーレビュー
  2. 入出力項目の洗い出し、テーブル設計
  3. Doltengを用い、EntityとDaoを作成
  4. HTMLの入出力項目のタグのidにテーブル名のカラムを記述
  5. HTMLのボタンのタグのidに処理メソッド名を記述
  6. Doltengを用い、JavaのPageクラスを自動生成
  7. ユーザー要件に合わせて、ロジックを記述

1,2の詳細は省きます。3〜6について詳細を以下に記載します。

3. Doltengを用い、EntityとDaoを作成

EntityとDaoの名称
Entity:テーブル名 例) emp
Dao:テーブル名 + Dao 例) empDao

4. HTMLの入出力項目のタグのidにテーブル名のカラムを記述

テーブルカラム名とPageクラスのフィールドを紐付ける

<input text="text" id="empName"/>
<span id="empName">SCOTT</span>

emp_nameというテーブルカラム名の場合、empNameのようにキャメルケースでidに記述する。

5. HTMLのボタンのタグのidに処理メソッド名を記述

idへ処理用メソッド名を設定し、画面遷移を実現する。

<input type="submit" id="go〜"/>

idへ設定する処理名

内容を引き継ぐのみ:go + 画面名
入力チェックなしに遷移:jump + 画面名
何らかの処理を行う:do + 処理名

6. Doltengを用い、JavaのPageクラスを自動生成

DoktebgはHTMLとDBのメタ情報を用いてPageクラスを自動生成する。

Pageクラス
プロパティー:HTMLの入出力項目はid値をプロパティー名とする。
型はデフォルト、String。変更可能で。DBカラム型から自動設定も可能。
メソッド:id値がdoから始まっているものをメソッドとして作成する。
画面初期表示時に一度だけ呼ばれるメソッド initialize()、画面再表示時に呼ばれるメソッド prerender()はHTMLへの記述なしで自動生成される

※ jumpXxxやgoXxxはTeedaが自動的に処理するため、メソッドは作成されない。

ユーザー要件に合わせて、ロジックを記述

initialze()、prerender()、do〜のメソッドに要件に合わせたロジックを記述して、完成。